スポンサーリンク
僕が小学生の頃、沖縄にいた時の話。
僕はひどい寝不足に苦しんでいた。
なぜなら、僕が住んでいたその家は、
とにかく怪奇現象の絶えない家だったからだ。
いったん眠りについたとしても、
必ず夜中の1、2時ぐらいに目を覚ますしてしまう。
そして、必死になってまた眠ろうとするが、
その時に妙な音が聞こえてくるのである。
ラップ音という奴だ。
だれもいないはずの台所から、
食器がカチャカチャ鳴る音が聞こえたり、
床を叩く様な音、何かが倒れる様な音、
人の足音、人の声のような低い音。
そういうのが毎日のように続き、
寝ように眠れず寝不足に苦しんでいた。
ある夜、僕はまた夜中に目が覚め、
必死になってまた眠ろうとしていた。
すると遠くのほうから、
男の人の声が微かに聞こえてきた。
最初はよく聞き取れなかったけれど、
その声がだんだん近く、
はっきりと聞こえてきたのである。
「こ……い、こ…い、こ~い、こ~い」
誰かが外から呼んでいる。
僕はさすがに怖くなり、布団をめくりあげると、
周りをあまり見ないようにして、
急いで隣の部屋で寝ている両親の部屋に駆け込んだ。
ドアは内側から鍵がかかっていたため、
泣きながらドアを叩きようやく開けてもらった。
両親はなにごかと思ったようだが、
僕が青ざめた顔で、
外から誰かが呼んでいると言うと事態を察したらしく、
一緒の部屋で寝ることになった。
そして寝ようとすると、
ドアを思いっきり叩く音。
だけどそれは、
僕と一緒の部屋で寝ていた弟だった。
僕が部屋からいなくなっていることに気づき、
後を追って来たらしい。
ホッとしてまた寝ようとすると、
またドアのを叩く音が聞こえた。
もうこの部屋の外には誰もいないはずなのに…。
しかもそれは、
ドアを叩くというよりは、
何かがドアの前で暴れている、
のたうち回っている様な感じだった。
僕はギョッとして母親の目を見つめた。
母親は口に指をあてて「しー」。
両親もその現象は気づいていたようだけど、
特になにかしようとはしなかった。
しかしある朝、
父親が青ざめた顔で、
変な夢を見たといった。
夜中に目が覚め、
金縛りにあったというのだ。
すぐ近くでお経が聞こえ、
なんだか人の気配がする。
目を開き横を見ると、
一人のお坊さんが自分の横に座って、
お経を唱えているというのだ。
そしてそのお坊さんの後ろには、
泣いている沢山の人の姿。
自分の葬式が行われていたというのだ。
大声で叫ぼうとしたり、
必死になって身体を動かしているうちに、
やっと目が覚めたらしい。
さすがに父親も怖かったのか、
いいかげんお祓いをしようということになり、
神主さんのような人にお祓いをしてもらった。
しかし、
その後も怪現象は止むことはなく、
その後色々な事情等から、
その家を引っ越すことになった。
引っ越してからは夜に目が覚めることもなくなり、
家庭内の雰囲気も明るくくなった。
今、その家は他の人が借りて住んでいる。
しばらくして、
その家を借りている人からこんな話があったそうだ。
昼間、テレビを見ながらふと窓の外に目をやると、
若い上半身だけの日本兵と目が合ったのだという。
どういう霊がいるのかは解らないけれど、
とにかくもうあの家とは関わりたくない。
- 関連記事
-
スポンサーリンク