スポンサーリンク
休日の日曜、
のんびりくつろいでいたら、
4歳息子と3歳娘が
「トトロいたー!」
と大興奮で部屋に飛び込んできて、
こっちへこいと手を引っ張る。
確かに我が家は山間地。
トトロが出てきてもおかしくない環境だし、
息子も娘もトトロが大好きだ。
「はいはい」
なんて適当な返事をしながらついていくと…
なんか変な生き物がいた。
水木しげるの妖怪画集みたいなので見た
『けうけげん?』だっけ?なんかそんなの。
大きさは30センチくらいで
全身毛むくじゃらで二本足で立っている。
茫然としていると、子供たちが
「ね、いたでしょ!」
と得意げに笑う。
「あれはトトロじゃない!」
と子供たちに叫ぶと、
「トトロだよ!あんまり可愛くないけど実際そんなもんだよ!」
と、息子からなんとも生意気な返事が。
件の生き物はそのまま雑木林に走り去っていった。
未知との遭遇ではあったが、
父としては息子の妙な現実視した発言が衝撃だった。
- 関連記事
-
スポンサーリンク