スポンサーリンク
3年ほど前の事。
家で一人でいると、
物陰やら天井裏やらがガタッとかカリカリカリとかいう。
最初はネズミかなーやだなーとか思っていたが、
ネズミじゃない。
歩幅・感覚・音の大きさがでかい。
ハクビシンか!?とあわてつつ
家に何か被害が無いかチェックしたところ何もない。
仏壇のお供え物にも変化無し。
何なのだ、
と帰ってきた家族と共に首をひねって考えていた。
(家族も、一人で家にいるときに同じ現象が起きていた)
確認した翌日の夜、
ベッドでさあ寝るかと横になっていたら、
(´・ω・`)<おどろかせてごめんね いごこちよかったの
と、たどたどしく猫がしゃべった。
うちは猫は飼ってないし、
家の中に入れるような侵入経路もない。
呆然としてその猫を見てると、
ごめんちゃい、とばかりに頭をぺこりと一つ下げ、
(*・ω・)<これからこのおうちにいいことがあるよ!
と一言告げて、しゅるりと透明になった。
一つ、肉球あしあとを残して(´∀`*)
翌週結果発表のジャンボで2等当たりました。
現在も物音は続いており、
先日はその幽霊猫さんは祖母と一緒に眠ったらしく、
「もふもふしてぬくいのに、不思議と暑くなかった」
と祖母は幸せそうに語っておりました。
座敷童ならぬ座敷猫のお話でした。
- 関連記事
-
スポンサーリンク