スポンサーリンク
雪が降ったので思い出した。
小学校二年生の時、
雪が積もって真っ白な庭を弟と二人で見ていたら、
その雪に足跡が現われた。
どうも誰かが歩いてるみたいだったが、
歩いてるものは見えない。
サクサク音を立てて、
庭に足跡だけが歩いていた。
弟と顔を見合わせながら息をのんで見ていたら、
その何かは暫く足跡付けて回ってたが、
急に「ズシャ」と音がして雪が大きくへこんだ。
弟「姉ちゃん……なんかコケたよ」
私「うん……見えないけど、多分コケたね」
等と言いつつ、
なんとなく心配になって庭に出たら、
足跡は急にダッシュするみたいな勢いになって庭から出ていった。
弟と二人で辿ってみたら、
近所にあった神社の中に続いていた。
この話を私達が触れ回った為に、
『あの神社の神様は雪でコケた』
という噂が小学生に広まり、
そこの神様は暫く『コケ神』と呼ばれていた。
そもそも神様かどうかもわからないし
ちょっと申し訳なかったが、
今のところ別に祟りとかバチとかはあたってない。
神様ごめん。
- 関連記事
-
スポンサーリンク