スポンサーリンク
心霊スポットとして地元では有名な公園があって、
花見のシーズンには人が賑わい、
土日だと展望台に人がよく集る所。
でも夜になると心霊スポットになり、
若者がよく肝試しに行く所として有名だった。
俺も友人と行ったりしたが
何もなく楽しかった。
中には幽霊を見て泣いたやつがいるとか、
車を置いて逃げたとか、そんな話を耳にした。
まあそれっきりだった。
それから20年後、
バイクを買って一人でその公園に昼間に行ってみた。
昼間なら怖くないだろうと思って、
公園の道を歩いて登っていった。
途中、
犬を散歩させている40代くらいの女の人と出会ったきりで、
それ以降に公園内に誰ひとりとしていなかった。
公園の展望台についた。
するとものすごい視線を感じた。
木樹が風でざわめき、
余計に何かしらの存在を感じた。
異常なほどに。
俺は怖くなって駐車場まで走ったが、
視線と存在感はうしろをついてきていた。
急いでバイクにまたがり公園をあとにした。
そして後に聞いた話、
その公園に出る幽霊というのは
「犬を連れた女性」だった。
- 関連記事
-
スポンサーリンク