スポンサーリンク
中学生のとき、
通学路沿いの家の玄関の前に、
同じ場所にずっと座ってるおばあちゃんが居た。
地域の人に元気に挨拶をしましょう、
っていうのを先生から言われてたから、
そのおばあちゃんにも
「おはようございまーす」
って元気に挨拶した。
けど涼しい顔してスルーされた。
えっ…てその時は思った。
次の日も座ってたから、
また挨拶してみたけどやっぱり無視された。
近くに住んでる人に、
「あのおばあちゃん全然挨拶返してくれないですねー」
って半笑いで聞いたら、
は?みたいな顔された。
そのおばあちゃんは結構前に死んでたらしい。
めちゃくちゃ怖かったけど、
何故かあの時は挨拶を返されなかったことを根に持ってて、
いつか見えなくなるまで
『おはようございます』
を言い続けてやる、と心に決めた。
それから2年ぐらいたって、
ある日突然、返事された。
キレ気味で
「しつこい」
と。
次の日からいなくなった。
ちょっとへこんだ。
- 関連記事
-
スポンサーリンク