スポンサーリンク
結婚を期に一人暮らしのワンルーム(3階建ての1階部屋)から
同じ町内に引っ越しました。
2年くらい経ったある日、夫と散歩中に、
「前に私が住んでた部屋どうなってるかな?
どんな人が住んでるのかな?」
と、ふと思い立って
15分ほど二人で歩いて行ってみると、
路地に面した窓にはカーテンも無く、
一瞬『空家なのかぁ…』と思い帰ることに。
しかし、夫が覗き込み、
「ホームレスが住み付いてるよ~、
すごい散らかってる。
じいさんが寝てる」
と衝撃的な発言。
私は自分の思い出がいっぱいある部屋なので、
そんな様子を見たくなくて覗かなかったんだけど、
いくらなんでも不動産屋にちゃんと管理されてるだろうし、
勝手に入って住める訳無いよ~と言おうとしたら、
夫「なんか…おかしいな…」
とドア開ける。
カギはかかってなかった。
私「勝手に開けちゃだめだよ~、
帰ろうよ~(小心者のため半泣)」
夫「すいませ~ん、
だいじょうぶですか~?」
爺「…」
その後、K察へ通報しました。
結局、『老人の孤独死』だったわけですが、
亡くなった後そう日は経っていなかったようです。
(夫談。私は怖くて見なかった)
引越後はじめてふと思い立って見に行った以前の部屋で、
そんな現場に遭遇したのって偶然なんでしょうかねぇ(´Д⊂ヽ
友人に話したら、
「おじいさんが『見つけてくれ~』って呼んだんだよ」
って言われました。
- 関連記事
-
スポンサーリンク