スポンサーリンク
父が友人の家に遊びに行く、
と言うので私は一緒に付いて行きました。
私は小学二年生でした。
父の友人と言うのはお寺の住職さんでした。
父達が話している間、
退屈になった私は、
人気のないお寺の本堂に入り込みました。
天井から綺麗なきらきらした傘のような飾りが吊るしてあって、
私はその飾りを見ていたのですが、
いつの間にか眠り込んでいたらしいのです。
夢うつつに何かに引っ張られるのを感じましたが、
眠気に負けて、そのまま眠っていました。
私は父の笑い声で起きました。
私がいなくなったので皆と一緒に探していたら、
本堂で寝ていたのであきれたそうです。
起きて、私は眠りこんだ時とは違う所にいる事に気がつきました。
本堂の端の方にいました。
「綺麗な飾りの下にいた」
と言いましたら、
父と一緒に笑っていた住職さんが、
急に真剣な顔になって言いました。
「あの飾りの下はね、
お坊さんの場所なんだから、もう入り込んだら駄目だよ。
知らずにいたら、仏さんがやってきて、どかされるからね」
- 関連記事
-
スポンサーリンク