スポンサーリンク
友人家族は転勤族。
ある日、近所の霊感有りなご婦人が、
「旦那さん、凄い悪いの憑いてるから、
早く○○神社に行っておいで」
と爆弾発言。
言われてみたら、
この土地に来てから旦那は悪運続きで体調も崩していた。
家族で行ったら、
山奥の小さな集落にある古い村社で、
当然神主も居ない。
普通に参拝したが、夫婦は何も感じず。
ただ息子は見える子らしいのだが、
「中に白い服を着た人が、うようよ居た」
との事。
「木霊も居た」
と言う息子に、
「ジブリと夢見すぎ」
と半信半疑だった友人。
しかし参拝してから旦那は目に見えて明るくなり、
仕事も悪い事が起きなくなったそう。
後から知ったらしいが、
その土地は近くの山から霊道が四方八方に伸びており、
その霊道に友人家があり、旦那に影響が出ていたらしい。
その山はプチ恐山のようなもので、
集落の人達は当たり前のように幽霊を見るたびに、
霊感を持つ人が増えてしまったとの事。
- 関連記事
-
スポンサーリンク