スポンサーリンク
マリオ系のバイトしてて、
あるお宅にお邪魔したときの話。
夏休みのクソ暑い昼間に、
車の中で子供達が遊んでたんだ。
「げ~dqnかよ」
と思ってたら、
施主は見た目フツーのおばちゃんだった。
dqn親が孫を預けに来て手をやいてるパターンかなとか思いつつ、
淡々と打ち合わせを済ませた。
そのお宅から出たらもう子供は居なくなってて、
ちょっと安心した。
次行ったら、また子供が車で遊んでて、
今度は腕を出したり引っ込めたりして遊んでた。
施工は無事に一通り終わったんだけど、
おかしいんだよ。車。
ワゴン車って一番後ろの窓って開かないだろ?
だいたいが嵌め込んであるタイプだと思う。
その車も後ろは開かないやつだった。
なのに、子供の腕が出たり入ったりしてたのさ。
アフターサービスの聞き取りで最終訪問したとき、
新車に変わってた。
それとなく施主さんに聞いてみたら、
事故って買い替えたらしい。
あれは中古で買った車だったそうだ。
心霊現象とは関係なく、
事故車ってフレームやらシャフトが微妙にひずんでたりするから、
修理しても事故りやすいらしいから気をつけな。
- 関連記事
-
スポンサーリンク