スポンサーリンク
20年ぐらい前のこと。
学校の冬休みに仏具屋をやってたじいさんちに行ったとき、
近所の人がゴミ焼き場から拾ってきたブロンズ製?の仏像を持ってきたことがあった。
価値があるのかどうかを聞きにきたみたいだが、
近所の人が包みからその仏像を出した瞬間、
こたつに入ってその様子を見ていた俺と、
となりに座ってた伯母がドッと金縛り状態に(;´д`)
ろくに声も出せずプルプルしてたら、
じいさんが
「そりゃ良くないやつだから早く元の所に戻してこい」
と仏像をまた布で包んだ瞬間、
今度はスコンと金縛り解除状態に(´∀`)
呆気に取られてたら、じいさんが
「捨てられるからには捨てられるだけのわけがあるもんだ」
ってぶつぶつ言ってたけど、
その仏像がその後どうなったか聞こう聞こうと思ってるうちに、
そのじいさんも鬼籍に入ってしまった。
また誰か拾ってひどい目にあったらどうすんだろ?
と子供心に心配になったのを思い出す。
- 関連記事
-
スポンサーリンク