スポンサーリンク
友人の話。
子供の頃、
近所の山にカブトムシを採りに行った。
山を登ると、
ふと奥に通じる細い獣道を発見した。
その日はカナブンしか居らず、
腐っていた友人は、
そのまま奥の獣道に入って行ったそうだ。
10分ほど上り詰めた所に、
森の木々がぽっかりと丸く空いた場所に出た。
その円形に空いた場所だけ白い砂が固まった様な地面で、
まるでステージのようだったという。
「神秘~」
とか言いながらその中央に寝転ぶと、
真っ青な綺麗な空が広がっていた。
「綺麗だなぁ」
なんて思いながら、
少しの間寝転んでその空を眺めていたが、
急に我に帰り、
もと来た道を駆け出したそうだ。
「だってよ、
カブトムシって夜に活動するから、
夕方くらいに採りに行ったんだよ。
どう考えても、
あの青空は真っ昼間の空だった」
その後、
その山でカブトムシを採りに行くことはしなかったそうだ。
- 関連記事
-
スポンサーリンク