スポンサーリンク
自分は12歳位まで、
親父と一緒に山に入って茸取りを手伝っていた。
と言っても、
ガキの自分が茸を見付けられる訳もなく、
歩き回って迷いそうになって
親父に迷惑をかけるだけだった。
ある日、
毎回の様に歩き回っていて、
フト顔を上げると約20m先に変な物があった。
それは、岩みたいだけど赤く、
だけど粘膜みたいのでテカテカして収縮していた。
それはこっちに少しずつ近づいて来ていた。
俺は親父に
「あれなに?」
と尋ねたところ、
今まで茸探しに目を輝かせていた親父の顔が豹変して、
今までに採った茸を全て『ソレ』に向かって投げつけ、
俺の手を強く掴みながら走り出しました。
手を引かれながら振り返り『ソレ』を見ると、
親父の投げた茸を触手で取り込んでいる所でした。
帰りの車の中で親父が
「今日みたアレは忘れろ」
と恐ろしい顔で言うので、
自分は何も言えませんでした。
それから何年も経った今でも親父は教えてくれません。
アレは何だったんでしょう?
- 関連記事
-
スポンサーリンク